温泉 家族風呂温泉貸切風呂 大府市のめぐみの湯にある貸切家族風呂にいってきました 2019年6月18日 愛知県内では、日帰り温泉で貸切家族風呂が楽しめる場所がいくつかあります。宿泊しなくても日帰り利用で温泉を貸切できるのは、結構便利です。名古屋、セントレアからも立ち寄りやすい大府市のめぐみの湯にある貸切家族風呂の料金や利用方法などをお伝えします。... erikou
アウトドア アウトドアキャンプバンガロー つぐ高原グリーンパークのプチバンガローを利用したキャンプ体験記 2019年6月12日 様々な地域に複数あるキャンプ場から自分の希望に合ったキャンプ場を選ぶことは、結構難しいですよね。キャンプ場によって、様々なキャンプスタイルが選べたり、一区画の広さや立地や設備が異なっていたりするため、どのキャンプ場がいいのか悩みますよね。今回は愛知県の奥三河地域、北設楽郡設楽町津具にある「つぐ高原グリーンパーク」のプチ... erikou
料理・グルメ カフェモーニング浜松 浜松市ポルトボヌールでカフェモーニング 2019年6月11日 カフェでゆっくりモーニングが楽しめると、朝から気持ちがいいもんですよね。コメダ珈琲といったチェーン店のモーニングは、どの店舗に行っても同じモーニングが楽しめるのが良いところです。浜松市内ではモーニングが楽しめるお店は多くはない印象ですが、探してみるとチェーン店以外でも楽しめるお店が見つかります。浜松市浜北区にある「ポル... erikou
アウトドア アウトドアダッチオーブンバーベキューパン作り ダッチオーブンを使ったパンの作り方 失敗から学んだ焼き方と火加減のコツ 2019年6月4日 バーベキューでパンを焼いてみたい。焼き立ての手作りパンをアウトドアで美味しく食べられたらいいな。そんな気持ちがありながら、今まで挑戦できずにいました。でも、せっかくホームベーカリー、ダッチオーブンがあるため、最近パン焼きに挑戦し始めました。初心者の私ですが、失敗しつつも焼き立てパンを楽しんでいます。... erikou
アウトドア ブルーベリー狩り 愛知で楽しめるブルーベリー狩りスポット3選 2019年5月30日 愛知県内では、様々な地域でブルーベリー狩りが楽しめます。ブルーベリー狩りのできる時期は、6月から8月の農園が多いため、梅雨から夏休み期間に楽しめます。私が実際に行ってみたブルーべり狩りの体験談を3か所の農園について紹介します。... erikou
旅行 いちご狩りフルーツ狩りブドウ狩りブルーベリー狩り フルーツ狩りの種類と楽しめる時期、月別スケジュール 2019年4月24日 フルーツ狩りは、収穫体験ができ、子どもと一緒に行くと良い体験になりますよね。フルーツ狩りができる時期は、果物の種類や地域によって異なります。年間スケジュールとしてどんな果物がいつの時期に楽しめるのか知っておくと、果物狩りがより楽しみやすくなるのではないでしょうか。 フルーツ狩りの果物別の体験時期 フルーツ狩りは、地域に... erikou
アウトドア バーベキュー日よけ暑さ対策紫外線 バーベキューにあると便利な暑さや日焼け対策グッズ 2019年4月21日 バーベキューは、お天気がいい日にやることが多いですよね。お天気がいい日にバーベキューの場合は、暑さと日焼け対策を考えておくのが、よりバーベキューを楽しむためのコツです。私が実施している暑さと日焼け対策グッズを紹介します。... erikou
育児 便利グッズ外食子ども 子どもを連れた外食の大変さを減らしてくれる便利グッズ 2019年4月20日 小さな子どもを連れて外食する場合、自宅とは違った状況で食事をすることになるため、事前に準備して、外食グッズを持参するのが便利ですよね。お店によっては、子ども向けにいろいろなサービスをしてくれますが、どんなものがあるか分からないことも多いのではないでしょうか。子どもとの外食に備えて、持ち物として準備しておくと良いグッズを... erikou
料理・グルメ ランチ子連れ 子連れランチに優しいお店 安城市「PREMIUM DINING WISH」 2019年4月17日 小さな子どもを育てていると、外食する場合はお店選びに悩むことがありますよね。お店によっては、小さな子どもの利用は断られることもありますし、子連れに優しいお店が身近にあると、嬉しいですよね。今回は、子ども連れにも優しいお店だなと感じた安城市にある「PREMIUM DINING WISH」について、ランチの様子を紹介します... erikou
生活の知恵 チャイルドシート保育園幼児 1歳からのチャイルドシートの選び方 保育園の送迎者が複数の場合 2019年4月14日 チャイルドシートは、病院の退院時から必要とされるもので、車生活で子育てしている人にとって必ず持っているものですよね。チャイルドシートとの中には、1歳から使える商品が販売されています。私が実際に購入した商品の紹介を含め、何を優先して選んだのか紹介します。... erikou