キーマカレーにフードプロセッサーで挑戦するが失敗?
スポンサーリンク

キーマカレーはフードプロセッサーがあると
便利にできると聞き、実践してみました。
簡単にできると聞いたいたわけですが
実際に出来上がった様子は失敗?

スポンサーリンク

キーマカレーにフードプロセッサーで挑戦した結果は失敗?

キーマカレーを作るときに面倒な作業が
具材を細かく切ることですよね。

だから、キーマカレーは
我が家で作ることはなく、外食のときに楽しんでいました。
でも、フードプロセッサーを購入してみたため、
思い切ってキーマカレーを作ってみることにしました。

フードプロセッサーを使って作ることによって
簡単、美味しくキーマカレーが出来ればと
期待しながら挑戦です。

<今回の材料 2人分>
ひき肉 80g
玉ねぎ 1/2個
ナス 1本
にんにく 2片
しょうが(チューブで2㎝程度)
しめじ 適量(家にちょうどあったため)
カレーパウダー 適量
ケチャップ 大さじ3
ウスターソース 大さじ2
はちみつ 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
コンソメ 1個
鷹の爪 1/2本

本当はひき肉ではなく
お肉をフードプロセッサーで挑戦も
いいかなと思っていましたが
今回は無理せずひき肉にしました。

カレールーで作ろうか迷ったところですが
今回はカレー粉で挑戦しました。

また、トマト缶を入れようと思っていましたが
買い忘れたため、トマトは入れずに作りました。

<作り方>
1.適当に切った野菜をフードプロセッサーに入れて
  野菜を細かくします。

2.オリーブオイルでみじん切りにしたにんにくと
  しょうがを香りが出るまで炒めます。

3.野菜とひき肉を入れて炒めます。

4.火が通ったら、調味料を入れて
  水分が減るまで煮込めば出来上がりです。

<作ってみた結果>
結果としては、初挑戦は失敗しました!

キーマカレー フードプロセッサー

フードプロセッサーは便利です。
あっという間にみじん切りが出来上がりました。
ついぼーっとしていたら、みじん切りを通り越して
離乳食のような状態に近くなってましたが
スピード感は驚きました。
そして、玉ねぎで涙が出ないのもうれしいですね。

野菜から多くの水分が出たため
水分は足さずにやってみましたが
それは全然問題ありませんでした。

また、キーマカレーは他のカレーと違って
あっという間に出来上がるため
手早く簡単にできることに気づきました。

良いこともたくさんあったにも関わらず
結果的に失敗という結論になった原因は
味の問題でした。

野菜の甘味はあるし、まずくて食べられないほどではないが
何となく味が薄っぺらい感じがして、食べ進まない状況でした。

味の感じと、調理過程を思い返してみて気づいたのは
コンソメを入れ忘れていたということでした。
コンソメを入れてみて、もう少し煮込んでみたら
味の感じが変わって、いい感じになりました。

また、煮込みなおしたことで
最初より水分がとんで味が濃縮されたことも
美味しくなった一つの要因だと感じました。

フードプロセッサーを使っても
ナスのへたを取ったり、ある程度野菜を切ったりする
面倒さはありますが、みじん切りは格段に楽になりますね。
今度はトマトを入れて作ってみようかと思います。

カレールーではなく、カレーパウダーを使ったことで
ヘルシーなカレーになっていたらいいなと思いますが
実際はどうなのでしょうか。

フードプロセッサーは家で眠る家電になりやすいようなので
うまく活用していきたいと思います。

スポンサーリンク
おすすめの記事