干し柿づくり経過5日目の様子|手作りでもカビは大丈夫?
スポンサーリンク

干し柿づくりに初挑戦し、5日目を迎えました。
手作りをしている中で心配なのが、やはりカビです。
初めての干し柿づくりの経過を紹介します。

スポンサーリンク

干し柿づくり5日目|手作りでもカビは大丈夫?

天候を気にしながら始めた初めての干し柿づくりです。
3日目まで無事に過ぎ、ようやく5日目を迎えたときの様子です。

干し柿 5日目

柿を干し始めて3日目の夜から4日目は雨が降りました。
そのため、1日室内に干し柿を入れることとなりました。
翌日、お天気は晴れ、風が強い日を迎えました。
朝から外に柿を出して、仕事へ出かけました。

自宅に戻り、夜間柿の様子を見てみました。
3日目から大きく変わった様子はありません。
でも、何となく家に入れる前より、柿の表面の乾燥が進み、柿が小さくなっている印象です。
表面がカビているわけではありませんが、黒っぽいものが多くなりました。

いつごろから食べごろになるのか、日々気になるのが干し柿づくりです。
無謀だとは思いつつ、5日目を迎えた干し柿を味見してみることにしました。

干し柿 5日目

食べてみた感じは、予想以上に干し柿でした。
最初に口にいれた感じは、甘さが強くて、美味しいと感じました。
でも、最後に渋みが感じられ、やはりまだ未完成の干し柿でした。

味見したことから、柿の触り心地が良かったため、残った柿はもんでみました。
干してから1週間ぐらいが、揉み時だと聞いていましたが、我慢しきれませんでした。
ちゃんと表面は乾燥していたため、揉んでも大丈夫な時期だったと信じて、今後の様子を見ていきたいと思います。
揉んでも中から水分が出てくることはなく、気持ちがいい揉み心地でした。

揉んだ方が中が柔らかくおいしくなると聞きました。
実際、どうなるのかわかりませんが、楽しみです。

若干20℃近くに気温が高い日もあり、雨の日もあり迎えた5日目です。
気温は高くても、乾燥していて、風がある日が多かったです。
このままカビが生えることなく、最後まで出来上がったらいいなと思います。

⇒干し柿10日後の様子

スポンサーリンク
おすすめの記事