妊娠・出産 職場へ妊娠を報告するタイミング|実際の産休に入るまでの経過 2017年8月29日 職場で妊娠の報告っていつどうやってしますか? 周囲へ伝えるタイミングは、結構悩みむものです。 最初に伝えるとき、そして最終日の挨拶をどうしようか困りますよね。 また、菓子折りなどを持参すべきかどうかも迷うところかではないでしょうか。... えりこう
料理・グルメ 豊川の香月堂アウトレットの待ち時間は平日でどのぐらい?商品の値段は? 2017年8月28日 工場直売などでアウトレット商品をお得に販売しているお店って結構ありますよね。 豊川には、バウムクーヘン等が販売されている「香月堂」というお店のアウトレット店があります。 こういったお店は混雑していることも多いですが、待ち時間はどのぐらいか気になりますよね。 今回は平日訪れた様子と売られている商品の値段について紹介します... えりこう
料理・グルメ カフェ 豊橋市にオープンしたPlesic(プルシック)へ行ってきました|プリンとシフォンケーキの店 2017年8月27日 豊橋市に新たなスイーツのお店が2017年8月にオープンしました。 なかなか行く機会がありませんでしたが、近くへ行ったため立ち寄ってみました。 どんな様子だったのか紹介します。... えりこう
妊娠・出産 胎動(一人目)はいつからどんな感じ方?夫等家族は外からいつ分かる? 2017年8月25日 妊娠すると、様々な変化がありますよね。 体調の変化はもちろんですが、気持ちや周囲との関係など想像以上の変化があるものです。 嬉しい気持ちのある中、元気に赤ちゃんが育ってくれるのか、無事出産できるのか等不安を感じる人も多いのではないでしょうか。 赤ちゃんの様子を感じられる一つの変化である胎動はいつ頃から感じられるのでしょ... えりこう
温泉 三谷温泉 三谷温泉ひがきホテルの日帰り入浴に行ってきました|料金と施設の感想 2017年8月22日 愛知県の三谷温泉で楽しめる日帰り入浴は、何か所かあります。 今回は日帰り温泉入浴パスポートを使い、5回分の入浴を利用してみました。 パスポートが利用できる施設は5カ所となっており、今回はひがきホテルの日帰り温泉を体験してきました。... えりこう
料理・グルメ 静岡県湖西市のおいしいサクサク生地のたい焼き平太郎 2017年8月20日 たい焼きが食べたくなるときはありませんか? たい焼きと言っても、生地やあんこの違いが販売している場所によっても違うものです。 最近はモチモチ系の生地のたい焼きもありますが、私はパリッとサクサクした生地のたい焼きがお気に入りです。 そんな私の願いを叶えてくれるのが、「平太郎」というお店のたい焼きです。... えりこう
料理・グルメ カフェ 豊橋市で楽しむタイお粥モーニング|プーカォカフェ 2017年8月16日 モーニングは、ゆっくりしたい朝、外出前の忙しい時などどんな場合にも便利ですよね。 行きつけの店に行くのもいいものですが、朝の状況に応じて、行く店を変えて楽しむのもおすすめです。 今回は、アジアンモーニングが楽しめるお店へ行ってきました。 豊橋市にある「プーカォカフェ」でのモーニングです。... えりこう
料理・グルメ かき氷 浜松市都田の豆腐屋さん勘四郎のかき氷と大豆のソフトクリーム 2017年8月14日 最近は、安い豆腐がスーパーで売られていますが、美味しいお豆腐を食べると味の違いに驚かされます。 浜松市北区都田町にある勘四郎は、豆腐や油揚げなど大豆製品がたくさん販売されています。 販売されている商品を購入しに行くのも良いですが、食事メニューもおすすめです。 ランチもいいですが、かき氷などスイーツも美味しいです。... えりこう
料理・グルメ うなぎパイ工場見学の所要時間とお土産にお勧めなお徳用袋 2017年8月10日 うなぎパイは、浜松のお土産として有名なお菓子です。 うなぎパイの工場見学ができる施設もあり、食べる以外の楽しみもできています。 工場見学の楽しみ方とせっかく訪れたらお勧めなお徳用袋のお土産も紹介します。... えりこう
アウトドア バーベキュー 大あさりのさばき方・下処理方法と美味しい焼き方 2017年8月9日 大あさりは、バーベキューにおすすめの食材です。 サザエよりお手頃価格ですが、その美味しさは負けていません。 立派な食材ですが、慣れないと困るのが、大あさりのさばき方など下処理方法です。 また、焼き加減についても悩む人が多いのではないでしょうか。 そんな悩み解消のため、実際に焼くまでの処理と食べるまでの様子を紹介します。... えりこう