ダイエットは、ホルモンバランスに影響すると言われています。
ダイエットによってどんな影響があるのでしょうか?
月経周期は安定しているのが、女性にとって健康的ですが、
ダイエットによる月経周期の影響はどうなのでしょうか?
ダイエットを通してきた実体験の変化も紹介します。
ダイエットとホルモンバランスの影響
女性の身体は、自分が思っているより繊細です。
目に見えないですが、ストレスや不規則な生活などによって、
ホルモンバランスが崩れる原因となります。
当然、ダイエットも
ホルモンバランスへ影響を与えます。
ホルモンバランスが崩れることで、
精神的にも不安定になり、
イライラしたり、不眠になったりします。
また、肌にも影響し、
にきびや吹き出物ができることもあります。
ダイエットをすることによって、
体重の変化
体脂肪率の変化
食生活の変化
ストレスの増加
と、色々な変化が重なるため、
ホルモンバランスに影響を与える要素をたくさん持っています。
過度なダイエットは、望ましくないと言われるのは、
女性の健康を左右するホルモンバランスに
多大な影響を与えるからです。
ホルモンバランスが乱れることは、
女性にとって、様々な影響が出るため、
ダイエットをするときは、
無理はしすぎず、自分の体調を見ながら進めることが大切です。
せっかくダイエットを頑張って目標を達成しても、
肌荒れに悩むようになっては、達成感は半減します。
ダイエットをしようと決意すると、
体重や見た目など外から見える部分にばかり意識が向きがちです。
でも、自分の内面についても意識を向けていくことが
ダイエットを成功させるカギとなります。
人間は外見だけでなく、やはり内面が大切ではないでしょうか。
ホルモンバランスを大きく崩さずダイエットをするのが、
結果的にはダイエット成功に導いてくれます。
ダイエットと月経周期
ダイエットによって、ホルモンバランスが影響するということは、
当然月経周期にも影響が出ることが考えられます。
過度なダイエットなどによって、
月経が止まると聞いたことはありませんか?
過度なダイエットをすることによって、
短期間に体重を大幅に減少させることは、大変危険です。
だいたい体重を短期間で減らそうと思うと、
栄養摂取量を減らすことを中心とするダイエットを
選択していく人が多いと思います。
そうすると、身体は急激に栄養不足に陥り、
結果的に身体が防衛的に働き、
生命維持を優先するため、月経をとめてしまいます。
こういった面でも、急激なダイエットは望ましくなく、
焦らず、身体に負担をかけずにやることが大切だと理解できます。
月経周期によって、体調や精神面が左右されるため、
月経がなかったら、楽だなと思う人もいますよね。
でも、月経周期が安定していることは、
女性の体にとって、大切なことです。
月経不順を放置したことで、
不妊症の原因となることもあります。
それだけ月経は女性にとって大事なわけです。
ダイエットを始めたことで、
月経周期が乱れたり、止まったりするような事態があれば、
一度ダイエットの方法を見直してみてください。
太りすぎていても痩せすぎていても
妊娠しにくくなると言われています。
将来のことも考えて、ダイエットの必要性があるのかどうかも含めて
検討することが大切です。
ダイエットの体験を通して
大学入学後、突然月経不順になりました。
産婦人科へ受診し調べてみてもらうと、
ホルモン量など特に問題はないと言われました。
急激に体重が増えたこと、さらに肥満になったことが
月経不順に影響している可能性があると言われました。
その当時は、医師にそんなことを言われても、
危機感が持てず、ダイエットをする決意はせず、
通院しながら、時に薬をもらいながら、様子を見ている日々でした。
そんな状況が続く中、
ダイエットを決意することとなり、
ダイエットをした結果、
月経不順が以前より改善されました。
自分としては、痩せて、標準体型になったことが
月経不順を改善してくれたと思っています。
とは言っても、ダイエット開始する少し前から
将来を見据えて、治療方法を変えてもらい、
漢方薬を継続内服していたため、その影響で改善されたかもしれません。
医師に何が月経不順を改善したのか聞いても、
これが良かったと断定できないと言っていました。
今では、ガタガタだった基礎体温は二層になっていて、
時々月経がとぶこともありますが、
ホルモン剤に頼らなくても、月経がきてくれています。
ダイエットによって、外見が変わるだけでなく、
内面の状態も変わったようで、凄く嬉しいですね。