新婚生活を始めるとき、
大きな買い物になるのが、家電ですよね。
様々な家電の中でも、
冷蔵庫は毎日使うものですし、
購入するときに悩むものです。
新婚生活スタート時の
おすすめの冷蔵庫の選び方があるのか
実体験を通して紹介します。
新婚生活スタート時の冷蔵庫の選び方
以前、新婚におすすめの冷蔵庫サイズについて紹介しました。
冷蔵庫のサイズといっても、冷蔵庫そのものの大きさと
冷蔵庫の容量についてお伝えしました。
⇒新婚におすすめの冷蔵庫サイズについて
新婚生活スタート時の冷蔵庫の選び方として、
サイズがひとつの目安となりますが、
同様のサイズの冷蔵庫はたくさんありますし、
結局購入しに店へ行くと決められない事態になります。
色々と悩んだ結果、HITACHIの517Lの冷蔵庫に決めました。
型式は、R-G5200Fで色はクリスタルシャンパンにしました。
18万円台で購入できたため、思い切って買いました。
元々1人暮らし用の冷蔵庫109Lから変更したため、
517Lになり、かなり大きな冷蔵庫に買い替える形になりました。
平日は、なかなか買い物に行く時間がないこと、
フリージングをすることが多くなることを予想して
大きめの冷蔵庫に決めました。
搬入時は、玄関や廊下など幅は事前に測っていたため、
問題なく入りましたが、
ブレーカーが邪魔になったり、
廊下からキッチンへの入口の高さが冷蔵庫より低かったりして
運ぶ方には苦労をかける結果になりました。
そして、元々の冷蔵庫に入っていたものを詰め替えてみると、
どこのスペースも隙間だらけです。
電気屋には、たくさんの冷蔵庫が並んでいるため、
あまり大きさを感じませんが、家に来るとその迫力に驚きました。
今後、引っ越しする可能性を考える生活のため、
冷蔵庫の配送料を考えると、
500L以上の冷蔵庫にしない方がよかったのかもしれないと
今となっては感じる面もあります。
とは言え、冷蔵庫が大きくなり、
今後は使い勝手がよくなるのは間違いないため、
せっかくの冷蔵庫を思う存分活用していきたいと思います。
早速、ごはんを炊いて
急速冷凍機能を使って、フリージングしてみました。
今までの冷蔵庫は、フリージングできても、
とても急速できるような環境ではなかったため、
味はあまり期待しない状況でしたが、
これからは美味しいご飯がいつでも食べられのは嬉しいものです。
年間の電気代は4000円台と言われてるし、
野菜の日持ちもよくなり、
最新の冷蔵庫を思い切って買うのも大切ですね。
新婚生活を始めるにあたって、
食生活は健康管理のために欠かせませんので、
冷蔵庫の性能も考慮して、冷蔵庫を選ぶのも大切そうです。
冷蔵庫は、気分的に色々詰め込んでおきたくなりますが、
冷蔵スペースは、詰め込みすぎないのがエコと言われています。
冷凍スペースは詰め込んでも、お互いに冷凍されているため、
むしろ詰め込んだ方が温度管理しやすくなります。
毎日使うことになる冷蔵庫ですので、
電気屋へ行ったら、扉を開閉してみたり、
一番高い棚から物を取り出してみたり
色々と実際の行動を試してみると良いです。
楽しい新婚生活を始めるには、冷蔵庫は大切な家電になります。
お気に入りの冷蔵庫を見つけること、
また買った冷蔵庫は最大限活用することを心がければ、
多少の不満も解消されていくはずです。