料理・グルメ 梅ジュース作りに選んだ瓶のサイズと出来上がりまでの途中経過 2017年4月30日 青梅をスーパー等で最近はよく見かけます。 青梅を使った自分で作る保存食は 青梅がとれる今の時期に挑戦するしかありません。 今回、初めて梅ジュースの手作りに挑戦してみました。 選んだ瓶のサイズや現在の途中経過を紹介します。... えりこう
アウトドア 石巻山登山(低山ハイキング)|駐車場の状況と所要時間 2017年4月28日 気候が良くなってくると、ハイキングや登山もしやすくなりますよね。 本格的な登山でなくても、自然の中を歩くっていいものです。 今回は、愛知県豊橋市にある石巻山を登ってみました。... えりこう
アウトドア レシピダッチオーブン ダッチオーブンでのトンテキの作り方|タレは四日市トンテキソース 2017年4月27日 トンテキは、ビールにも合うし、ご飯も進む美味しい料理ですよね。 今回は、豪快にダッチオーブンでトンテキを作ってみました。 たっぷりの野菜と一緒に美味しく食べるのがおすすめです。... えりこう
料理・グルメ レシピダッチオーブン ダッチオーブンで作るたまねぎまるごと煮込みスープ 2017年4月25日 ダッチオーブンは、様々な料理を作ることができます。 せっかくダッチオーブンがあるのであれば、有効活用するのがおすすめです。 素材の味を引き出しやすい点もダッチオーブンでは便利です。 今回は、たまねぎまるごと煮込みスープを作ってみました。... えりこう
料理・グルメ 梅ジュースの残り梅の使い道|そのまま冷凍したり、加工したり・・ 2017年4月24日 梅ジュースや梅酒を手作りすると、漬け込んだ青梅の使い道に悩みませんか? 捨ててしまうのはもったいない気がしますよね。 結構たくさんの梅が残るため、何とかうまく活用できないかと思う人が多いのではないでしょうか。 私なりの使い道を紹介します。... えりこう
料理・グルメ てつ家 豊橋にあるおいしい太麺さぬきうどんのお店 2017年4月23日 美味しいうどんが食べたくなる時ってありますよね。 コシがしっかりとした太さもしっかりの讃岐うどんを食べに行ってみてはいかがでしょうか。 豊橋市にある「てつ家」というお店がおすすめです。... えりこう
料理・グルメ カフェ Fair(フェア)Tスクエアの跡地にできた豊橋のモーニングが楽しめるカフェ 2017年4月22日 愛知県内では、モーニングが楽しめるお店が多くて便利ですね。 豊橋市内だけでも、色んなお店があります。 2017年4月にオープンしたFair(フェア)のモーニングへ行ってきました。... えりこう
妊娠・出産 妊娠初期の基礎体温の様子|6週目から10週目のグラフを紹介 2017年4月21日 基礎体温を測定していて、妊活中の人にとっては高温期が続いている様子にワクワクしますよね。 妊娠してからは、突然基礎体温が低下したら、もしかして流産?なんて心配になる人もいるのではないでしょうか。 私の妊娠初期の基礎体温の様子を紹介します。... えりこう
アウトドア 体験ダイビングとファンダイビングの違いは?スキューバダイビングの楽しみ方 2017年4月20日 体験ダイビングでダイビングの魅力を体感すると ライセンス所持している人が行うファンダイビングと 何がどう違うのか気になってきますよね。 体験ダイビングとファンダイビングで どういった違いがあるのか実体験から紹介します。... えりこう
旅行 旅行を快適にするホテルの探し方|価格以外の優先するポイントと選び方 2017年4月19日 旅行を計画するときに大事なことは、 宿泊場所を上手に選ぶことです。 ホテルを選ぶとき、何を優先して決めていますか? 今回は価格重視ではなく、それ以外の面を重視した 旅行を快適にするホテルの探し方について紹介します。... えりこう