料理・グルメ 豊川で楽しむ朝からスイーツなフレンチトーストモーニング 2015年11月15日 モーニングメニューがあるお店が増え、 全国様々なところでモーニングが楽しめるようになっています。 モーニングと言えば、トーストのイメージが多いですが、 今ではモーニングメニューも多く選べるようになり、 ブランチとしても活用できるようになっています。 豊川市にあるモーニングでフレンチトーストが楽しめるお店を紹介します。 ... えりこう
料理・グルメ レシピダッチオーブン ビーフシチューをとろける肉に仕上げるコツ!ダッチオーブン大活躍 2015年11月14日 クリスマスや誕生日などイベントを家で楽しむとき、 贅沢感がある料理が欠かせません。 ビーフシチューでとろける肉が味わるように 美味しく作れれば、最高のメイン料理になります。 ダッチオーブンは簡単に美味しくビーフシチューを作るために すごく役立ってくれます。 以前、ビーフシチューの作り方を紹介しましたが、 今回は写真付き... えりこう
ダイエット ぬか漬けを健康のために手作りで楽しみたい!冷蔵庫で初心者でも簡単♪ 2015年11月13日 発酵食品は健康に良いと言われています。 ダイエット開始に伴い、 今までより健康管理が重要になると思い、 ぬか漬けを手作りしてみることにしました。 冷蔵庫をうまく活用することで 初心者でも簡単にできたため、紹介します。... えりこう
ダイエット 困ったこと 運転免許証の写真を変えたい、失敗したと思ったことありますか? 2015年11月12日 運転免許証の写真を変えたいと 思ったことがある人は多いはずです。 運転免許証の写真って、短時間で撮影されるし、 自分で確認ができないし、 出来上がってきた写真を見て失敗したと がっかりすることもありますよね。 早く写真を変えたいと思いますよね。... えりこう
旅行 海外旅行で実際に感じた危険な体験談と対処方法 2015年11月11日 海外旅行の場合、治安の面について 不安が大きいですよね。 危険の少ない国やエリア、場所を選んでも やっぱりヒヤッとする体験はすることがあります。 海外旅行で感じた危険の体験談と そのときの対処方法について紹介します。 海外旅行で実際に危険はあるのか? これまで何度か海外旅行をしてきましたが、 治安がそれほど悪くない国を... えりこう
旅行 卒業旅行は海外がオススメ!初めてでも安心、選び方のコツの紹介 2015年11月11日 学生だからこそできる卒業旅行があります。 ぜひ卒業旅行をすることがオススメです。 でも、バイト代だけでは予算が限られているし、 卒論や資格取得試験、 引っ越しや就職の準備もあり忙しくて旅行計画も面倒ですよね。 卒業旅行の楽しみ方、旅行先の選び方や旅行計画のコツについて これまでの旅行経験から紹介します。... えりこう
冠婚葬祭・季節行事 バレンタインと言えば自分チョコ!メリット、おすすめの楽しみ方は? 2015年11月9日 バレンタインの習慣も最近は変わってきて、 「自分チョコ」、「友チョコ」も流行っています。 自分チョコは、すごくオススメな楽しみ方です。 自分チョコなんて、切ない、寂しいななんて思う必要はなく、 最大限に楽しむべきです。 年齢も問わないし、男性でも楽しめる楽しみ方です。... えりこう
料理・グルメ レシピダッチオーブン ダッチオーブンで作るアクアパッツァは美味しく簡単、身もふっくら 2015年11月8日 「アクアパッツァ」、海鮮系のメニューとしては、 おもてなし感が高くて、一度は作ってみたいですよね。 でも、いざやってみようと思うと、 上手にできるのか不安が高くありませんか? そんな料理もダッチオーブンを使えば、 美味しく簡単に出来上がります。 あさりが美味しい季節にオススメな料理です。... えりこう
冠婚葬祭・季節行事 喜ばれる義理チョコを職場の人へ送る/予算は?選ぶポイントやおすすめは? 2015年11月7日 忘年会、新年会が終わったと思ったら、 次は「バレンタイン」! 「義理チョコ」をどうするか、面倒な時期ですね。 自分1人で義理チョコの準備をするのも大変ですが、 職場の義理チョコをまとめて、頼まれると もっと面倒、大変な事態になりますよね。 でも、そんなに悩まなくても大丈夫です。... えりこう
ダイエット ポジティブは成功のカギ!ダイエットにも最適、心も体も美人になれる 2015年11月6日 ダイエットは、目標達成するまでに 乗り越えなければならない山がどうしても出てきます。 そこで立ち止まってしまったり、 断念したりしてしまえば、ダイエットは失敗に終わります。 ダイエットを成功させるカギの一つとして、 物事をポジティブに考えることが大切になります。 うまくいかないと、ネガティブになりがちですが、 ちょっと... えりこう