妊娠・出産 妊娠検査薬が陽性になったタイミング|生理不順の私が陽性になった時期 2017年3月12日 生理不順の人にとって、妊娠検査薬の使うタイミングは分かりにくいですよね。 ただ生理が遅れているだけなのか、もしかして妊娠なのか不安になることもあると思います。 生理不順の私が陽性になった時期を紹介します。... えりこう
アウトドア レシピダッチオーブン ダッチオーブンで作るおいしいカレー|圧力効果で肉も柔らかくトロトロに 2017年3月10日 我が家で活躍するダッチオーブン。 色々な料理に活用しています。 今回はカレーを作ってみました。 圧力効果でお肉も柔らかくトロトロになるのか作った様子を紹介します。... えりこう
アウトドア バーベキュー バーベキュー特集ブログ記事のまとめ 2017年3月9日 バーベキューの記事をいくつか書いたのでまとめのページを作りました。 バーベキューの準備から片付けまでいろいろ参考にしてください。... えりこう
健康管理 生理不順時の基礎体温の変化|グラフがガタガタになる? 2017年3月8日 健康管理の一つとして、基礎体温を測定している人もいますよね。 基礎体温は、二相性になるのが健康的だと言われています。 でも、生理不順の人って結構グラフが乱れがちです。 グラフがガタガタになることもあるのではないでしょうか。... えりこう
健康管理 簡単に使える基礎体温計とアプリの選び方|連動して使ってみた感想とグラフデータ 2017年3月7日 基礎体温を測定することに慣れていない人にとっては、毎朝継続して測定するのは結構面倒かもしれません。 妊活に限らず、女性の健康管理の一つとして、基礎体温測定は大切なことではないでしょうか。 できるだけ簡単に使える基礎体温計はどんなものが良いのでしょうか。 最近はアプリと連動できるものも販売されていますが、使い勝手はどうな... えりこう
健康管理 排卵検査薬も購入して基礎体温と一緒に陰性から陽性の変化を見てみた体験談 2017年3月6日 妊活中の私たちが新たなステップとして取り入れてみたもの。 それが、排卵検査薬です。 月経周期が長めで元々不順な状況でも活用できるか心配でしたが、使ってみました。 そして、基礎体温の変化とともに陽性の変化を確認してみました。... えりこう
健康管理 紫外線対策 運転中の紫外線対策|日焼け止めと手袋の種類 2017年3月5日 運転中であっても、紫外線対策は実施するのがおすすめです。 紫外線カットガラスを使用している車が多いと思います。 でも、100%UVカットしてくれるガラスということではないことが多いはずです。 私が実践している紫外線対策を紹介します。... えりこう
料理・グルメ ラーメン 豊橋市のおいしいつけ麺のお店 2017年3月4日 最近は様々なお店でつけ麺が食べられるようになりましたよね。 豊橋市内だけでも、つけ麺が食べられるお店はいくつもあります。 今回は、つけ麺が食べられるお店について紹介します。... えりこう
料理・グルメ カフェ 豊橋市で美味しいベーグルが楽しめるカフェ|薪ストーブもあって雰囲気まったり 2017年3月2日 ベーグル好きな人にとっては、ベーグルが楽しめるカフェ探しって楽しいですよね。 豊橋市内にもベーグルが楽しめるカフェがいくつかあります。 今回は、薪ストーブもあって、落ち着いた雰囲気のカフェを紹介します。 モーニングにもブランチにもおすすめです。... えりこう
料理・グルメ 東京駅で買えるお土産|ふわふわトロトロチーズタルト(フロマージュ・テラ) 2017年3月1日 東京駅では様々なお土産が販売されています。 限定商品も売られていますし、何をお土産に購入しようか迷ってしまいますよね。 せっかく東京駅を訪れたら、買って帰りたいお土産がいくつかあるのではないでしょうか。 今回は、ふわふわトロトロチーズタルトが食べられる「フロマージュ・テラ」を紹介します。... えりこう